2024年11月18日月曜日

お悔やみ欄からのなんかわからんパワー

新聞のお悔やみ欄、皆さん見たりしてますか?
ワタクシ、新聞自体見ることもなくなってしまってましたが、新聞はとってます。

新聞、数年前からサブやハニワがずっと見ていたのでいつの日からか見なくなってしまったのです。
なかなか回ってこない。

が、しかし、最近はルッポンのかごの敷き紙として新聞紙を使いますので、なかなか大切です。

便失禁のときも、使ったりしますし。(オエーッ)

まず、新聞のお話でしたが、
全く話が変わりますが、タラコ時代の友人、山村さん、覚えてますかねぇ?

セキセイインコを迎えた時、カゴや保温用の電球、病院や外出用の小さなカゴ、そしてエサなど、インコ飼い一式を譲ってくれたりしました。

時々ランチや夕食なども食べに行ったりしてました。
父親が食道ガンに侵されながらも、自宅療養でおりました。
カゴを譲ってもらった時に父親のクルマに積んでウチまで来てくれました。

そんな山村さんですが、この度、スマホを解約して、新しいものを購入するとかでLINEや電話番号も全て消えます~という連絡を貰いました。

『また新しいのを購入したらLINE入れてねー』
と送りました。

それからタラコ時代の他の友人らは連絡すらなく消えた山村さんにびっくりして
『山村さんが消えているんだけどどうしたんだろう?』
と問い合わせがきたり。

スマホ新しくするらしいよ、とだけ回答して。

そして、それからすでに20日くらい過ぎてます。。

ひょっとしたらもう連絡も来ないのかもしれない。。

タラコ時代の人間なんて、もう交流もないし、いわゆる電話帳整理をされたのかな?
山村さんは案外バツバツと過去の人間を切っていく人だったりするから、そろそろ自分もその中の一人にされちまったかな。

もちろん、こちらから連絡する手段もないのです。

そんなこんなで、なんだかなー、な日々を送っていたのですが、、

ここでまた新聞のハナシに戻るわけです。

ルッチャンのウンチ紙(敷き紙)としている新聞紙。
羽根もふわふわ抜けて落ちてるし、一日二回ほど敷き紙を取り替えるのです。

羽根がふわふわ飛ばないように新聞紙を内側にたたみながら捨てるのですが、、

そこで飛び込んできたのが山村○○の名前!
山村さんの父親の名前がものすごいアピールをしているように浮き出てきた。
ん!山村○○って父ちゃんじゃんか!

名前が出ていたのは普段見ることもしなくなったお悔やみ欄だった。

名前もたぶん住所も喪主である母親の名前もそうだ。間違いない!

が、、、しかし!

確信がない。
98%間違いないのだけど残り2%自信がない。

それに。。

連絡ができない。

亡くなったのはもう数日前のようだ。新聞が古いものだったので。

もう1週間経過している。

連絡先がわかれば香典なり、供花など送ることができるのに。

お悔やみ欄。
見過ごすこともたくさんあるのに、普段見ない新聞の、お悔やみ欄の、山村さんの父親の訃報をまるで知らせてきたように発見したこと。

でもどうすることもできないこと。

このままご縁は尽きてしまうのか、いや、きっとこんなふうに発見することはまだご縁は切れていない証なのか?

そんなふうになにか不思議な知らせとなるお悔やみ欄パワー。
なんか不思議な気持ちになったのでした。

2024年11月16日土曜日

チビちゃんの寝床を用意するハニワ

ハニワの幻視の世界。

ほんとに奇妙奇妙。
コッシーの野郎は幻視を楽しめだなんて言うが、楽しもうとしても、ただただ奇妙でゾワゾワすることも多々ありますがな。

そりゃそうだわな、
見えない世界の
見えない人物について語るのですから。
ある意味、ファンタジックでもあり、ミステリーでもあり、時には喜劇のようでもあり。

さて、今日は食卓テーブルに座っているという『チビちゃん』のお話だ。

チビちゃんはだいたい5歳くらいの女の子。いつも食卓テーブルのハニワの椅子に座っているというのじゃが、
今日は夜9時になっても帰らずにいるという。

なにやら一人で横を向いて誰かと会話している。

奇妙〰😱

『オレ、ベッドで寝るから、ここで寝ていい』
とか、なんとか言ってる。

横目で様子を見ていたが、どうやら
長椅子をチビちゃんに明け渡し、帰らないなら泊まっていけということらしい。

ハニワがチビちゃんのために用意した長椅子の寝床。

奇妙すぎる。

なんかワカランかったのでぐちゃぐちゃだから直していたら
ハニワ、
『そこにチビちゃん寝かすから』
と言うのだ。

面白いと思ってやろう。
ハナシに合わせてやろう。

mik『あっ、そうなの?チビちゃん、まだいるんだ?』

ハニワ『迎えに来ないのか』

mik『さぁね、いつも迎えにくるのにね』(んなわけねぇがな)

ハニワ『寒くないかな?』

いやいや、そこまで心配しとるのか。

もう一枚ひざ掛けを重ねてやった。

ひぇ~奇妙〰😣💦💦💦

そしてワシらはベッドへ。
ハニワ『チビちゃん、ここで寝せた方がいいか』

mik『デェジョブだ、ちゃんと寝るさ。この部屋に知らない人は入れたくないわ』

ハニワ『将軍様はときどきこっちに来るんだけど』

もうマジで見えてんだからどうしようもない。
現世界が二つ、パラレルワールドとしてそれぞれの空間を生きてる。
大袈裟に言えばそんな感じなのだろうと。

存在しない、チビちゃんに寝床を用意するハニワを優しいと褒めてやるべきか?
かわいそうに。
そんなアタマになってしまったのだな。
ただただひたすら、奇妙でもの悲しい。


2024年11月15日金曜日

ハニワ、ショートステイ前のご挨拶

これは12日にハニワがショートステイに出かけるときのお話であります。

ショートステイ、平日だったらヨンビオーズの人がワンマンで迎えに来てくれるのですが(土日は送迎はありません😅😣)

ピンポンが鳴ってさぁ、行くよーって時にハニワ、、、、

誰もいないソファに向かって
『じゃぁあとはよろしくな』
と手を振っていたのである。。。

ちゃんと挨拶していったわ、幻視の人間に。笑


奇妙ですがな。。。

2024年11月12日火曜日

ハニワショートステイ三回目

まったくもってスミマセン。
ライブドアブログ、ヤバすぎです。もう機能してないのかもなー

というわけで、一時的ですが、こちらで書いてみます。
あ、コメントはライブドアの方に~

さて。ハニワショートステイが火曜日に開始されましたが、もう少しで帰ってきますわ。
あっという間。
でも、1泊でもけっこうリフレッシュできるもんです。

昨日はもう羽根伸ばさなきゃ!って思って、、、

桑園の『北のたまゆら』でふやけるくらいお湯に浸かってきました。

銭湯なんて、サブがいた頃に行ったくらいだ。
懐かしい感じもして、あの頃はよかったなーって。

お一人様行動でしたが、昼間から晩酌してきたでや。
ビールとポテトで最高だったぜ。

帰ってきてからはインコと戯れて、録画見て、23:00に寝たわ。夜更かしも久しぶりだ。

次回は1/7,8のショートステイです。

お悔やみ欄からのなんかわからんパワー

新聞のお悔やみ欄、皆さん見たりしてますか? ワタクシ、新聞自体見ることもなくなってしまってましたが、新聞はとってます。 新聞、数年前からサブやハニワがずっと見ていたのでいつの日からか見なくなってしまったのです。 なかなか回ってこない。 が、しかし、最近はルッポンのかごの敷き紙とし...